50年住宅ローンと聞いて、まず気になるのは「どの金融機関で借りられるのか?」ということではないでしょうか。
建築費の高騰が続く今、35年ローンでは予算が足りないという方にとって、50年ローンは理想のマイホームを手に入れるための有効な選択肢の一つです。
この記事では、金利や保障内容で比較したおすすめの13行を厳選してご紹介します。さらに、60行以上の金融機関を地域別で一覧にしていますので、あなたの状況に最適な住宅ローンがきっと見つかります。
50年ローンを賢く活用すれば、家づくりの夢を叶えられます。大切なのは、リスクを正しく理解し、無理のない計画を立てることです。この記事を参考に、あなたにぴったりの金融機関を見つけて、一歩を踏み出しましょう。
住宅ローンを比較するなら「モゲチェック」
住宅ローンの金利は、少しの違いが大きな利息の差になります。
モゲチェック
なら、金利や団信を比較できるだけでなく、モゲチェック限定の優遇金利も見つけられます。
忙しい中でも、時間とお金を節約して、後悔のない賢い選択をしましょう。
モゲチェックが選ばれる8つの理由
- 無料で利用できる
- 新規も借換えも可能
- 登録内容で複数の事前審査
- 金利や団信を簡単に比較
- 不明点をプロに相談
- ユーザー限定の優遇金利!
- ローン通過の確率を提示!
- 新機能のプレ審査承認!
モゲチェックを使えば、住宅ローンを簡単に比較できます。そのまま事前審査や本審査に進めるので、忙しい方でも手間なく最適なプランを見つけられます。
さあ、あなたに合ったローンを今すぐ探しましょう。
\ 新規お借入の方はこちら/
\ 借換えの方はこちら/



期間50年:おすすめの住宅ローンを紹介(13行)
50年ローンを取り扱う金融機関の中で、金利条件や保障内容の充実した金融機関を紹介します。
金融機関名 | 変動金利 | 当初固定金利 |
---|---|---|
PayPay銀行 (全国) | 年0.73%~ | 年1.63%~ : 10年固定 |
楽天銀行 (全国) | 年1.004%~ | 年2.288%~ : 10年固定 |
auじぶん銀行 (全国) | 年0.78%~ (80%以内) 年0.825%~ (80%超え) | 年1.8%~ : 10年固定 (80%以内) 年1.845%~ : 10年固定 (80%超え) |
住信SBIネット銀行 (全国) | 年0.698%~ (80%以内) 年0.948%~ (80%超え) | 年1.739%~ : 10年固定 |
イオン銀行 (全国) | 年0.78%~ (80%以内) 年0.83%~ (80%超え) | 年1.68%~ : 10年固定 |
スルガ銀行 (全国対応) | 年0.975%~ | - |
北洋銀行 (北海道) | - | 年0.50%~ : 3年固定 年1.27%~ : 10年固定 |
大光銀行 (新潟県・その他) | 年1.125%~ | 年1.8%~ : 10年固定 |
池田泉州銀行 (神戸周辺) | 年0.62%~ | 年1.645%~ : 10年固定 |
中国銀行 (近畿・中国・四国) | 年0.60%~ | 年1.4%~ : 10年固定 年1.4%~ : 全期間固定 |
京都信用金庫 (京都府・その他) | 年0.775%~ | 年1.9%~ : 10年固定 |
百十四銀行 (香川県・その他) | 年0.575%~ | 年1.32%~ : 全期間固定 年0.95%~ : 10年固定 |
大分銀行 (九州地方) | 年0.645%~ | 年1.20%~ : 3年固定 年1.9%~ : 10年固定 |
① PayPay銀行(全国)
PayPay銀行は、最長50年ローンに対応し、業界トップクラスの低金利が魅力です。金利優遇プランも充実しており、特にソフトバンクユーザーは金利の優遇が受けられます。団信も充実しており、万が一の備えをしっかりしたい方にもおすすめです。
- ソフトバンクユーザーの優遇金利
- ペア連生団信(金利+0.2%)に対応
- 手続きはネットで完結
- 業界トップクラスの低金利
- 最長50年の借入期間
- 諸費用の借入も可能!
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動 : 年0.73% • 固定(10年) : 年1.63% ※「スマホ/ネット/でんき優遇割」はさらに-0.13%の優遇金利 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 借入金額の2.2%(税込) |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン ペアローン 収入合算 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン35年超:+0.1% |
返済 (一部) | 繰り上げホームページ手続きは無料 電話の手続きは5,500円(税込) ※1万円以上から |
返済 (全額) | 繰り上げ電話から受付可能 33,000円(税込) |
融資金額 | 500万円以上2億円以下 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックプレ審査承認の対象! |
特典 | ソフトバンクのスマホ・インターネット・でんきの利用で金利優遇あり (最大年0.13%引き下げ) |
デメリット | ・対面での相談が不可 ・5年ルール、125%ルールは適用されない ・つなぎ融資は自身で探す必要がある |
PayPay銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
がん50%保障特約 | 年0.05% | がんと診断された場合に保障 |
がん100%保障特約 | 年0.15% | がんと診断された場合に保障(保障範囲拡大) |
ペア連生団信 | 年0.2% | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残債を保障。 |
ペア連生団信+がん保障 | 年0.3%~0.4% | ご夫婦それぞれのがんを保障。 |

② 楽天銀行(全国)
楽天銀行の住宅ローンは、繰り上げ返済手数料が無料で、諸費用も借り入れできる柔軟性が魅力です。団信も充実しており、がん保障(50%保障)や全疾病特約が金利上乗せなしで利用できるのは大きなメリットです。
より手厚い保障を求める方には、金利上乗せで100%保障のがん団信や夫婦連生団信も選択できます。
また、融資手数料は一律のため、一般的な2.2%と比べると1,500万円以上の借入ならお得に利用できます。
- がん保障(50%保障)付き
- 夫婦連生団信(金利+0.2%)に対応
- 融資手数料は一律
- 最長50年の借入期間
- 繰り上げ返済の手数料が無料
- 諸費用の借入も可能!
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動 : 年1.004% • 固定(10年) : 年2.288% 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 借入額にかかわらず330,000円(税込) |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン35年超:上乗せあり ※借入内容や審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 ※1万円以上から |
返済 (全額) | 繰り上げ無料 |
融資金額 | 100万円以上2億円以内 |
サービス | 外部提携ー |
特典 | 楽天ポイントプレゼントキャンペーン |
デメリット | ・借入額が少ないと手数料が高く感じる ・土日祝は電話相談不可 |
楽天銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
がん保障(50%保障) | 金利上乗せなし | がんと診断された場合に住宅ローン残高の50%を保障 |
全疾病特約 | 金利上乗せなし | 8疾病・ケガで就業不能状態になった場合の保障 |
100%保障がん団信(全疾病特約付) | 年0.2% | がんと診断された場合に住宅ローン残高を全額保障 |
夫婦連生団信 | 年0.2% | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残債を保障。 |
③ auじぶん銀行(全国)
auじぶん銀行は「オリコン顧客満足度®調査」により、住宅ローン団体信用生命保険の充実さランキングにおいて、2022年から3年連続第1位を受賞しています。
金利の低さに加え、団信の保障内容が非常に充実している点が最大の魅力です。がんや8大疾病はもちろん、病気やケガで働けなくなった際の保障も金利上乗せなしで利用できます。
- auユーザーは金利優遇あり
- 80%以内の融資は優遇金利あり
- 業界トップクラスの低金利
- ペアローンと連生団信に対応
- 最長50年の借入期間
- 諸費用の借入も可能!
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動 : 年0.78%(80%以内) • 変動 : 年0.825%(80%超え) • 固定(10年) : 年1.8%(80%以内) • 固定(10年) : 年1.845%(80%超え) ※「モバイル+ネット+でんき+TV」を適用した場合、金利は最大年0.15%引下げとなります。 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 借入金額×2.2%(税込) |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン ペアローン 収入合算 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン35年超:+0.1% |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 ※1万円以上から |
返済 (全額) | 繰り上げ変動金利タイプ:無料 固定金利タイプの特約期間中:33,000円(税込) |
融資金額 | 500万円以上2億円以下 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックは審査通過確率を提示! |
特典 | auモバイル、auでんき、じぶんでんきの利用で金利優遇あり |
デメリット | ・対面でのローン相談は会場が限られる ・auユーザーでないと金利優遇のメリットが少ない |
auじぶん銀行の団信はこちら
50歳以下:単独団信
種類 | 商品 | 金利上乗せ |
---|---|---|
一般団信 | 一般団信 ※一般団信限定金利 | なし |
ワイド団信 | +0.3% | |
特約付き団信 | がん50%保障団信 | なし |
がん100%保障団信 | +0.05% | |
がん100%保障団信 プレミアム | +0.15% |
50歳以下:ペアローン連生団信
種類 | 商品 | 金利上乗せ |
---|---|---|
一般団信 | 一般団信 ※一般団信限定金利 | +0.2% |
特約付き団信 | がん50%保障団信 | +0.3% |
がん100%保障団信 | +0.35% | |
がん100%保障団信 プレミアム | +0.45% |
ペアローン債務者のいずれかがワイド団信への加入となる場合には、いずれもペアローン連生団信に加入することはできません。
51歳以上:単独団信
種類 | 商品 | 金利上乗せ |
---|---|---|
一般団信 | 一般団信 | なし |
ワイド団信 | +0.3% |
51歳以上:ペアローン連生団信
種類 | 商品 | 金利上乗せ |
---|---|---|
一般団信 | 一般団信 | +0.2% |
ペアローン債務者のいずれかがワイド団信への加入となる場合には、いずれもペアローン連生団信に加入することはできません。

④ 住信SBIネット銀行(全国)
住信SBIネット銀行の「スゴ団信」は、名前の通り保障内容がすごいと評判です。
一般団信と全疾病保障が基本付帯されており、さらに50歳以下なら三大疾病50%保障も金利の上乗せなしで付帯されます。さらに、先進医療特約も付帯!
保障内容が充実しているため、万が一のことがあっても安心感が高いのが大きな強みです。
- 50歳以下なら三大疾病50%保障
- 土地先行融資に対応
- ペアローンに対応
- 業界トップクラスの低金利
- 80%以内の融資は優遇金利あり
- 最長50年の借入期間
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動 : 年0.698%(80%以内) • 変動 : 年0.948%(80%超え) • 固定金利(10年) : 年1.739% 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 借入金額×2.2%(税込) |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン ペアローン 収入合算 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン35年超~40年以内:+0.07% 40年超:+0.15% |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 |
返済 (全額) | 繰り上げ変動金利適用期間中 : 無料 固定金利適用期間中 : 33,000円(税込) |
融資金額 | 100万円以上3億円以内 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックは審査通過確率を提示! |
特典 | 提携NEOBANKの住宅ローンならマイルやポイントが貯まる |
デメリット | ・つなぎ融資は取り扱い窓口が限定的 ・連生団信の取り扱いは無し |
住信SBIネット銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
全疾病保障 | 金利上乗せなし | 疾病やケガで働けなくなった場合の保障(所定の就業不能状態を保障) |
3大疾病50%保障特約 | 金利上乗せなし | 3大疾病と診断された場合に住宅ローン残高の50%を保障(50歳以下の場合) |
3大疾病100%保障特約 | 年0.2% ※40歳以上は0.4% | 3大疾病と診断された場合に住宅ローン残高を全額保障 |
⑤ イオン銀行(全国)
イオン銀行の団信は、全疾病保障が金利上乗せなしで利用できるのが大きなメリットです。また、イオングループでの買い物が毎日5%OFFになる「イオンセレクトクラブ」など、暮らしに役立つ特典も充実しているため、日頃からイオングループを利用する方には特におすすめです。
- 全疾病団信の上乗せ金利なし
- ペアローンに対応
- 特典のイオンセレクトクラブ
- 環境配慮型住宅向け金利優遇あり0.03%優遇
- 最長50年の借入期間
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動 : 年0.78%(80%以内) • 変動 : 年0.83%(80%超え) • 固定(10年) : 年1.68% ※環境配慮型住宅は0.03%優遇あり 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 |
融資手数料 | 定率型 借入金額×2.2%(税込) 定額型 110,000円(税込) ※定額型は年0.20%金利が高くなります。 |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン ペアローン 収入合算 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン35年超:+0.1% |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 |
返済 (全額) | 繰り上げ55,000円(税込) |
融資金額 | 200万円以上2億円以下 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックは審査通過確率を提示! |
特典 | イオングループでの買い物が毎日5%OFF |
デメリット | 夫婦連生団信の取り扱いは無し |
イオン銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
全疾病保障 | 金利上乗せなし | 疾病やケガで働けなくなった場合の保障(所定の就業不能状態を保障) |
がん保障特約 | 年0.1% | がんと診断された場合に保障 |
8疾病保障特約 | 年0.3% | 8疾病・ケガで就業不能状態になった場合の保障 |
夫婦連生団信 | 対応なし | ペアローンには対応しているものの、夫婦連生団信は現時点ではなし。 |

⑥ スルガ銀行(全国対応)
スルガ銀行は、勤続年数や所得による申込制限がなく、柔軟な審査体制が強みです。40年ローンは変動金利タイプのみですが、借地や狭小物件など、他行では難しい条件でも相談できる可能性があります。
連帯債務に対応しており、カーディフ連生団信も利用できます。通常団信の金利上乗せはありませんが、がん保障・3大疾病保障等の特約付加をご希望の場合は、ローン金利に所定の金利が上乗せになります。
表面上の金利は高めですが、取引状況や自己資金割合により、優遇金利型の住宅ローン商品もあります。
- 借地、狭小物件、分家住宅に対応
- 柔軟な審査体制
- 最長40年の借入期間
- マンションタイプは最長50年に対応
金利タイプ | 変動金利 |
金利 | • 変動金利 : 年0.975% 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 |
融資手数 | 優遇金利型 55,000円(税込) 住宅ローンプレミアム 手数料定率型:融資金額×2.20%(税込) 手数料定額型:110,000円 (税込) 保証型 借入金額×2.2%(税込)+55,000円(税込) |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:40年 ※マンションは最長50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げ11,000円(税込) |
返済 (全額) | 繰り上げ33,000円(税込) |
融資金額 | 30万円以上6億円以下 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックは審査通過確率を提示! |
特典 | 特に記載なし |
デメリット | ・変動金利のみの対応 ・繰り上げ返済に手数料がかかる |
スルガ銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
がん保障特約 | 金利上乗せあり ※金融機関に問い合わせください | がんと診断された場合に保障 |
3大疾病保障特約 | 金利上乗せあり ※金融機関に問い合わせください | 3大疾病と診断された場合に保障 |
連生団信 | 金利上乗せあり ※金融機関に問い合わせください | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残債を保障。 |

➆ 北洋銀行(北海道)
北洋銀行は、北海道を中心に営業しており、若者世代に特にメリットが大きい住宅ローンです。
一般団信に加えて、八大疾病保障付団信が金利上乗せなしで付帯されます。さらに、満30歳以下の方は、より手厚い保障の「ほくよう住実団信」や「連生団信」も金利上乗せなしで利用できるため、若い世代の住宅購入を力強くサポートしてくれます。
- 八大疾病保障付団信付き
- 満30歳以下は「ほくよう住実団信」の金利上乗せなし
- 満30歳以下は「連生団信」の金利上乗せなし
- 借入期間は最長50年
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 固定(3年): 年0.50% • 固定(10年) : 年1.27% 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数 | 手数料定率型 固定金利特約3年…お借入金額×1.10% 固定金利特約5年・10年…お借入金額×2.20% 手数料定額型 27,500円(税込) ※定額型は金利上乗せ |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 ※返済金額を変更する場合 【11,000円(税込)の手数料】 |
返済 (全額) | 繰り上げ変動金利タイプ:16,500円(税込) 固定金利タイプ:33,000円(税込)※1000万円以下 固定金利タイプ:55,000円(税込)※1000万円以上 |
融資金額 | 200万円以上2億円以内 |
サービス | 外部提携ー |
特典 | 他のローン(マイカー、教育など)の金利優遇あり |
デメリット | 金利がネット銀行よりやや高め |
北洋銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
八大疾病保障付団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態に加えて8大疾病も保障 |
ほくよう住実団信 | 年0.1% (30歳以下は上乗せなし) | 8大疾病以外の病気やケガによる就業不能状態も保障 |
夫婦連生団信 | 年0.1% (30歳以下は上乗せなし) | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残債を保障。 |
連生がん団信 | 年0.25% (30歳以下は年0.2%) | ご夫婦それぞれのがんを保障 |
⑧ 大光銀行(新潟県・その他)
大光銀行は、新潟県に本店を置く地方銀行です。住宅ローンは、がん団信や8大疾病団信など、様々な保障を付帯することが可能です。
おまとめローンにも対応しており、住宅資金と他債務を一本化できる点が特徴です。
さらに、連帯債務者向けの「全疾病連生団信」を金利上乗せなしで利用でき、手厚い保障を求める方におすすめです。
- がん団信は年0.1%の金利上乗せで加入可能
- 全疾病連生団信は金利上乗せなしで利用可能
- 新潟県内限定のキャンペーン優遇金利がある
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動 : 年1.125%~ • 固定(10年) : 年1.8%~ 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 55,000円(税込) |
保証料 | 【一括前払型】 例:ご返済期間40年でご融資金額1,000万円の場合 (54,180円~1,083,620円) 【分割後払型】 適用金利に保証料率相当分を上乗せ |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 |
返済 (全額) | 繰り上げ借入後10年以内 :55,000円 借入以後10年超 :33,000円 |
融資金額 | 100万円以上2億円以内 |
サービス | 外部提携ー |
特典 | ATM時間外手数料が無料 |
デメリット | 営業地域が限られる ※お申込は当行本・支店の営業区域にお住まいの方またはお勤め先がある方 店舗一覧へ |
⑨ 池田泉州銀行(神戸周辺)
池田泉州銀行の営業エリアは、神戸から和歌山に至るまでの関西ベイエリアが中心です。
金利は他の金融機関と比較しても低水準で、一般団信は金利上乗せなしで付帯されています。また、連帯債務に対応した夫婦連生団信や様々な特約も用意されており、ご自身のニーズに合わせて保障をカスタマイズできます。
また、おまとめローンにも対応した商品があります。
池田泉州銀行 住宅ローンウィズプラン商品詳細説明書
- TOYRO倶楽部の入会金・年会費無料
- エディオンでの家電購入5~10%OFF
- 一般団信は金利の上乗せなし
- 夫婦連生団信は0.2%の金利上乗せ
- おまとめローンに対応
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | • 変動金利 : 年0.62% • 固定(10年): 年1.645% 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数 | 融資手数料型 借入金額×2.2%(税込)+55,000円(消費税込) 保証料型 55,000円(消費税込) 金利上乗せ0.2% |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 ペアローン |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン全期間固定の35年超:上乗せあり その他は基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げインターネット手続き:無料 窓口受付:33,000円 ※一部対象にならないこともあります。 返済条件を変更する場合は、11,000円(税込) |
返済 (全額) | 繰り上げ一部繰り上げと同様 ※一部対象にならないこともあります。 |
融資金額 | 50万円以上1億円以内 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックは審査通過確率を提示! |
特典 | TOYRO倶楽部入会、エディオンでの優待サービス |
デメリット | 対象エリアが限定的 大阪府(193)・兵庫県(52)・京都府(1)・和歌山県(1)・東京都(1) |
池田泉州銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
3大疾病保障付団信 | 年0.2% | 3大疾病と診断された場合に保障 |
ライフサポート | 年0.25% | 就業不能状態でも保障 |
夫婦連生団信 | 年0.2% | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残債を保障。 |
⑩ 中国銀行(近畿・中国・四国)
中国銀行は、岡山県に本店を置く金融機関で、兵庫県・広島県・香川県を主な営業エリアとしています。
住宅ローンは、一般団信が無料で付帯されており、変動金利だけでなく、全期間固定金利も低水準です。がん保障特約は金利に0.1%、3大疾病保障特約は0.3%上乗せすることで保障内容を充実させることができます。
連帯債務者に対応した一般の夫婦連生団信は金利に0.2%、がん保障付きの夫婦連生団信は0.3%上乗せで利用できます。
- がん保障特約は0.1%の金利上乗せ
- 夫婦連生団信は0.2%の金利上乗せ
- 一部繰り上げ返済手数料が無料
- 全期間固定の金利が低水準!
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | 変動金利: 年0.60%~ 固定金利(10年) : 年1.4%~ 全期間固定金利 : 年1.4%~ 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数 | 手数料定率型 借入金額×2.20%+33,000円 (※最低143,000円) 手数料定額型 55,000円(税込) ※金利上乗せあり 全国保証㈱保証付住宅ローン 77,000円(税込) |
保証料 | 0円 |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 最長50年 |
返済 (一部) | 繰り上げインターネット手続き:無料 窓口の300万円未満:11,000円(税込) 窓口の300万円以上:55,000円(税込) |
返済 (全額) | 繰り上げ問い合わせください |
融資金額 | 50万円以上2億円以内 |
サービス | 外部提携モゲチェック
![]() ※モゲチェックは審査通過確率を提示! |
特典 | 金利セレクト制度 ※「正式審査お申込み時の金利」「融資実行時の金利」のいずれか低い金利を選択できる |
デメリット | 地方銀行のため地域が限ら得る |
中国銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
がん保障 | 年0.1% | がんと診断確定されたらローン残高が0円に |
3大疾病保障 | 年0.3% | 3大疾病で所定の状態になったらローン残高が0円に |
夫婦連生団信 | 年0.2% | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残債を保障。 |
(がん保障) | 夫婦連生団信年0.3% | ご夫婦がペアで加入。どちらかが死亡・高度障害状態、またはがんと診断確定された場合、残債を保障。 |
⑪ 京都信用金庫(京都府・その他)
京都信用金庫は、充実した団体信用生命保険と柔軟な返済プランが特徴の住宅ローンを提供しています。
特に注目すべきは、50歳までであれば3大疾病団信やがん団信プラスが金利上乗せなしで利用できる点です。また、連生団信も用意されており、ご夫婦でのローン契約も安心して検討できます。
新築住宅の場合は最長50年の長期借入れが可能で、土地購入と建物建築の代金をまとめて一括で融資実行できるのも大きな特徴です。
- WEB申込専用プランで変動金利優遇!
- 3大疾病団信・がん団信プラスが金利上乗せなし!(※50歳までの場合)
- 土地購入時に建物代金も含め一括実行できる
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | 【WEB申込】 • 変動 : 年0.775%~ 【通常申込】 • 変動 : 年1.175%~ • 固定(10年) : 年1.9%~ 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 借入金額の2.2%(税込)+55,000円(税込) |
保証料 | 【一括前払型】 (100万円あたりの目安) 40年:21,659円〜43,363円 45年:22,521円〜45,110円 50年:23,216円〜46,433円 手数料は55,000円 【分割後払型】 適用金利に保証料率相当分を上乗せ |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げ無料 |
返済 (全額) | 繰り上げご融資後 10年以内:11,000円 ご融資後 10年超:無料 |
融資金額 | 2億円以内 |
サービス | 外部提携ー |
特典 | 変動金利はWEB申込で金利優遇あり |
デメリット | ・変動金利はWEB申込の優遇率が高く店舗手続きは不向き ・営業地域が限られる 京都府・滋賀県・大阪府 |
京都信用金庫の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態 |
3大疾病団信 | 金利上乗せなし(※50歳までの場合) | がん・脳卒中・急性心筋梗塞を保障 |
がん団信プラス | 金利上乗せなし(※50歳までの場合) | がん診断給付金(配偶者型含む)など |
全傷病団信α | 年0.3% | 全ての病気やケガによる就業不能を保障 |
ワイド団信 | 年0.3% | 引受条件を緩和した団信 |
一般団信 | 連生年0.15% | ご夫婦のどちらかが死亡・高度障害状態になった場合、残高を保障 |
連生がん団信 | 年0.25% | ご夫婦のどちらかががんと診断された場合、残高を保障 |
⑫ 百十四銀行(香川県・その他)
百十四銀行は、Webでの契約手続きや、土日祝日も相談可能な「コンサルティングプラザ」を設けており、利用者の利便性を重視した住宅ローンを提供しています。
金利タイプも「固定金利のみ優遇コース」「ずっと優遇コース」「定額手数料コース」の3種類に加え、最長35年の全期間固定金利型も選択できるため、自身のライフプランに合わせた選択が可能です。
- 3種類の金利コースから選択可能
- Web完結で手続きがスムーズ
- 全期間固定金利で最長35年の返済プランも用意
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | 変動金利 : 年0.575%~ 固定金利10年 : 年0.95%~ 全期間固定金利 : 年1.32%~ 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 借入金額の2.2%(税込)+55,000円(税込) |
保証料 | 【一括前払型】 保証料率(年0.20%~年0.80%) ※保証料は保証会社の審査後に通知 【分割後払型】 適用金利に保証料率相当分を上乗せ |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げ【変動金利】 返済期間のみを短縮:3,300円 毎月の返済額のみを減らす:5,500円 【固定金利】 100万円未満:5,500円 100万円以上:33,000円~55,000円 |
返済 (全額) | 繰り上げ【変動金利】 借入後経過期間7年超:無料 借入後経過期間7年以内:1,100円~3,300円 |
融資金額 | 100万円以上2億円以内 |
サービス | 外部提携ー |
特典 | 特になし |
デメリット | ・連生団信の取り扱いはなし ・地域が限られる 店舗検索はこちら |
百十四銀行の団信はこちら
団信の種類 | 金利上乗せ | 保障内容 |
一般団信 | 金利上乗せなし | 死亡・所定の高度障害状態、リビングニーズ特約、失業保障、重度ガン債務返済特約 |
がん団信 | 年0.20% | がんと診断確定されたらローン残高が0円に<br>(がん先進医療特約・上皮内ガン・皮膚ガン保障特約付き) |
8大疾病団信 | 年0.20% | 8大疾病に加え、リビングニーズ特約、失業保障もカバー |
⑬ 大分銀行(九州地方)
大分銀行は、Web完結での仮審査や、住宅資金と諸費用を合わせて100%まで融資可能な「夢ホーム100%」など、多様なニーズに応える住宅ローンを提供しています。
また、WEB申込や利用者の取引状況に応じて金利優遇が受けられる「特別金利・プレミアム金利」があるため、お得な金利で借り入れできる可能性があります。
さらに、現在実施中のキャンペーンでは、所定の条件を満たすことで「がん保障付き住宅ローン」を金利上乗せなしで利用でき、手厚い保障を求める方におすすめです。
- WEB申込に応じた金利優遇あり
- がん保障付き団信の金利上乗せキャンペーン実施中
金利タイプ | 固定金利or変動金利 |
金利 | 変動金利 : 年0.645%~ 固定金利10年 : 年1.9%~ 【注意】必ずご自身で公式サイトの最新金利をご確認ください。 金利はこちら |
融資手数料 | 220,000円(税込) |
保証料 | 【一括前払型】 (100万円あたりの目安) 35年:6,749円~54,096円 40年:7,434円~59,598円 50年:8,652円~69,373円 【分割後払型】 借入金利は0.05%から年0.4%上乗せ |
借入形態 | 単独ローン 連帯債務 |
返済期間 | 最長:50年 |
(金利上乗せ) | 長期ローン基準なし ※審査結果により異なる |
返済 (一部) | 繰り上げインターネット手続きは無料 店舗 22,000円~44,000円 ※金額により異なる |
返済 (全額) | 繰り上げインターネット手続きは無料 店舗【お借入れ後10年未満の場合】 繰上返済金額×1.1% 店舗【お借入れ後10年以降の場合】 33,000円~55,000円 ※金額により異なる |
融資金額 | 1億円以内 |
サービス | 外部提携ー |
特典 | がん保障付き団信の金利上乗せなしキャンペーン ※キャンペーンは終了していることもあります。 |
デメリット | ・連生団信の取り扱いはなし ・地方銀行のため地域が限定的 ローン相談エリアはこちら ※予約サービスより相談可能な支店検索できます。 |
ここまで、合計13行の金融機関をご紹介しました。
住宅ローンを組む際は、借入方法や金利、保障内容などの条件をしっかり確認し、事前審査で希望の金額を借りられるかどうかを確かめることが大切です。
大変な作業ではありますが、借入額が大きいほど少しの金利は大きな利息になります。複数の金融機関に相談しながら、好条件の金融機関を選択するようにしましょう。
住宅ローン期間50年の取り扱い銀行一覧

全国
ネット銀行(全国)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
住信SBIネット銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
楽天銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
auじぶん銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
UI銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
イオン銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
PayPay銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
ARUHI(アルヒ) | ホームページはこちら | 詳細はこちら |


北海道
信用金庫・信用組合(北海道)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
釧路信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
北星信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
北見信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
北空知信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
十勝信用組合 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
東北地方
地方銀行(東北地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
岩手銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
北日本銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
山形銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
仙台銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
福島銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
大東銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
東北銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
きらやか銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
東邦銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
信用金庫(東北地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
青い森信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
杜の都信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
秋田信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
関東地方
地方銀行(関東地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
筑波銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
常陽銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
足利銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
京葉銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
中部地方
地方銀行(中部地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
八十二銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
静岡銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
福井銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
大光銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
近畿地方
中国地方
地方銀行(中国地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
山口銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
中国銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
もみじ銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
山陰合同銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
島根銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
鳥取銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
広島銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
西京銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
トマト銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
四国地方
地方銀行(四国地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
百十四銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
香川銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
愛媛銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
九州地方
地方銀行(九州地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
福岡銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
佐賀銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
熊本銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
宮崎銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
大分銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
肥後銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
西日本シティ銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
北九州銀 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
十八親和銀行 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
信用金庫・信用組合(九州地方)
金融機関名 | 金融機関のホームページ | 詳細リンク |
---|---|---|
宮崎信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
鹿児島信用金庫 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
福岡県信用組合 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
熊本県信用組合 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
大分信用組合 | ホームページはこちら | 詳細はこちら |
沖縄県
- 金融機関により、ローン商品の内容変更や条件が改定している場合があります。
- 融資の対象地域は、直接ご確認をお願いします。
- 50年ローンを取り扱う全ての金融機関とは限りません。特定の金融機関に関しては直接確認をお願いします。
住宅ローンは、少しの金利差が大きな利息になります。しっかりと住宅ローン商品を比較して、好条件の住宅ローンを利用するようにしましょう。
50年ローンのメリット・デメリットを事前にチェック!
このページでは、50年ローンの取扱金融機関を紹介していますが、申込み前に50年ローンの特徴をしっかり把握しておくことが大切です。特に「やばいのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、メリットとデメリットの両方を理解すれば、賢く活用できる有効な選択肢となり得ます。
50年ローンのメリット
- 月々の返済額を大幅に軽減できる
返済期間が長いため、毎月の返済額を抑え、家計にゆとりを持たせることができます。 - ローン審査に通りやすくなる
月々の返済負担が減ることで、年収に占める返済比率が下がり、希望額の審査に通過しやすくなります。 - 住宅の選択肢が広がる
借入可能額が増えるため、予算を上げて理想のマイホームを手に入れやすくなります。
50年ローンのデメリット
- 総利息額が大きく膨らむ
返済期間が長い分、35年ローンと比べて総利息額が大幅に増えてしまいます。 - 完済時の年齢が高齢になる
無理のない返済計画を立てないと、定年退職後の生活を圧迫するリスクがあります。 - 売却や住み替えのハードルが上がる
元金の減りが遅く、売却時にローンの残債が家の価値を上回る「担保割れ」が起こりやすくなります。
繰上げ返済が成功のカギ
50年ローンのデメリットである「利息負担の増加」や「老後の返済不安」を解消するためには、計画的な繰上げ返済が不可欠です。月々の負担が軽くなった分を貯蓄に回し、余裕ができたタイミングで積極的に繰上げ返済を行うことで、総返済額を減らし、完済までの期間を短縮することができます。
50年ローンは、リスクを理解し、しっかりとした計画を立てて利用すれば、家づくりの夢を叶える心強い味方になります。
▼ 50年ローンの詳細なメリット・デメリット・繰上げ返済シミュレーションはこちらで解説

また、ハウスメーカー選びも、複数の住宅メーカーを比較することで、それぞれのメリットやデメリットに気が付き易くなります。さまざまな営業マンの提案を受けることで、あらたな気付きや考え方を知ることもできます。
マイホーム計画で後悔する理由はさまざまですが、原因は「知らなかった」「気付かなかった」の2つです。しっかりと比較をして、後悔のないマイホーム計画を進めていきましょう!
ハウスメーカー選び:オススメの無料サービス3選!
1. 家づくりの相談ならスーモカウンター
スーモカウンターなら、全国の商業施設にある店舗やオンラインで、無料で相談可能!
- 専門アドバイザーに無料相談!
- 予算の相談も無料!
- 大手から地元工務店まで幅広く紹介!
- 営業なし&お断り代行あり!
- 万が一に備える「完成あんしん保証」付き!
※完成あんしん保証の詳細は、公式HPをチェック→スーモカウンター公式
専門のアドバイザーに相談して、住宅購入の方向性を決めていきましょう!

2. ハウスメーカーのカタログ探しならLIFULL HOME’S
LIFULL HOME’Sでは、地域や価格帯により条件に合う住宅メーカーを簡単に調べることができます。
- 条件に合う住宅メーカーを効率的に知ることができる
- 希望する住宅メーカーだけカタログ請求できる
- 「家づくりノート」をダウンロードできる

3. 工務店のカタログ探しならSUUMO注文住宅
SUUMO注文住宅は、ローコストやミドルコストの住宅メーカーを探している人にはオススメです。
- 登録業者数は未公開だが圧倒的な情報量
- 特に工務店の情報が豊富
- 最大30件までカタログ請求可能
- リクルートの運営で安心感あり
自宅からカタログを取り寄せて、検討する住宅メーカーの候補を選びましょう。
以下では、他の無料サービスとの特徴を比較していますので、参考にして下さい。
サービス名 | ![]() SUUMO注文住宅 | ![]() LIFULL HOME’S | ![]() スーモカウンター注文住宅 | ![]() LIFULL HOME’S 住まいの窓口 ![]() | ![]() | ![]() | ![]() タウンライフ | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス種類 | 一括資料請求 | 一括資料請求 | 住宅 アドバイザー | 住宅 アドバイザー | 一括資料請求 | 間取り・見積作成 | 一括資料請求 | 一括資料請求 |
サポート体制 (断り代行など) | なし | なし | あり | あり | あり | あり | なし | あり |
提携業者数 | 未公表 | 約700件 | 未公表 | 約200件 | 約300件 | 未公表 | 約1100件 | 190件以上 |
総合 カタログ | あり | あり | あり | あり | あり | |||
間取り集 カタログ | による | メーカーによる | メーカーによる | メーカーによる | メーカーによる | メーカー|||
事前の 間取プラン提案 | なし | なし | なし | あり | ※メーカーによる | ありなし | ||
間取り 作成 | 住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に業者紹介前にもらえる | 住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に
見積作成 | 住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に業者紹介前にもらえる | 住宅会社から提案 | 紹介後に住宅会社から提案 | 紹介後に
特典 | なし | ノート | 家づくり完成あんしん保証・家づくり応援ファイル | なし | ※成約の場合 | お祝い金キャッシュバックキャンペーンあり | 成功する家づくり7つの法則と間取り | ※成約・着工の場合 | Amazonギフトカード3万円
公式サイト | SUUMO注文住宅 | LIFULL HOME’S | スーモカウンター注文住宅 | LIFULL HOME’S 住まいの窓口
![]() | タウンライフ |



住宅ローン選びの常識を変える
「モゲチェック」活用術

住宅ローンの選択は、あなたのマイホーム計画を左右する重要なステップです。数十万円~数百万円もの利息を節約できる可能性がある一方で、手間や不安から「なんとなく納得」して決めてしまう人が少なくありません。
なぜなら、最も有利なローンがどこにあるのかは、実際に審査を受けてみるまで分からないからです。
そして、この「審査に通過するだろうか」という不安や、手続きの煩雑さが、十分な比較をしないまま判断してしまう大きな理由となっています。
モゲチェック
は、このような手間や不安を軽減してくれる無料サービスです。
住宅ローン選びが
「もったいない」ことになりがちな理由
住宅ローンを選ぶ際の主な選択肢は3つあります。
- ハウスメーカーや不動産会社から紹介された金融機関
- ご自身で見つけた金融機関
- モゲチェックと提携している金融機関
このうち、多くの方が最初に頼りにするのは、ハウスメーカーや不動産会社からの紹介ではないでしょうか。提携している金融機関であれば好条件で借りられるケースもありますが、すべてがそうだとは限りません。
営業担当者は、審査に落ちるだけでなく、希望額より少ない「減額承認」になるリスクを避けるため、使い慣れた金融機関を優先して紹介することがあります。その結果、あなたの属性や条件に本当に合う、より好条件なローンが、比較検討の候補から外されてしまう可能性があるのです。
大切なのは、特定の選択肢に限定せず、幅広い金融機関を比較することです。これにより、「もったいない」選択を避け、本当に有利なローンを見つけやすくなります。
モゲチェックが
「損」をなくすシンプルな理由
「自分はどこの金融機関でも、希望額まで最優遇金利で借りられる」という絶対的な自信がある方以外は、モゲチェックを積極的に利用するべきです。
その最大の理由は、デメリットが一切なく、個人の属性を考慮しながら効率的に比較できることです。
住宅ローン選びは、これら3つの選択肢の中から、それぞれ気になる金融機関に審査を依頼し、「最も好条件なローンを選ぶだけ」とシンプルに考えるべきです。モゲチェックは、このプロセスを効率的に進めるための、まさに理想のツールです。
モゲチェック
は、20行以上の主要金融機関と提携しているため、ご自身で探す手間を省き、複数の選択肢をまとめて比較できます。これにより、なんとなく諦めていた選択肢や、好条件のローンを見逃す可能性がぐっと減ります。

モゲチェックでできること
モゲチェック
は、住宅ローンを検討している方にとって、便利で使いやすいツールです。
住宅ローン診断ユーザー限定の優遇金利がある
モゲチェックに登録すると、通常よりも有利な限定金利を利用できる金融機関もあります。
※各銀行の審査の結果、優遇金利を利用できない場合もあります。
返済シミュレーションを手軽にできる
月々の返済額や総返済額、借り換えの節約効果などを簡単にシミュレーションできます。
相性の良い金融機関を提案してくれる
あなたの登録内容に基づき、最適な金融機関を提案してくれます。さらに、各社の審査通過確率も表示してくれます。
登録した情報で事前審査ができる
一度登録した情報で複数の金融機関に事前審査を依頼できるため、無駄な手続きを大幅に削減できます。
気軽に相談できる
金利や団信、審査のポイントなど、住宅ローンに関する疑問や不安をチャットで専門家に相談できます。
新機能の「モゲチェックプレ審査」
特定の金融機関に特化した機能で、審査に通過する可能性が極めて高い場合に「プレ審査承認」の表示がされます。現在はPayPay銀行が対象ですが、今後対象範囲は拡大予定です。
もちろん、最終的にどのローンを選ぶかは、あなたが納得して決めることが一番大切です。
モゲチェックは、審査通過の確率を把握しながら、比較や事前審査の依頼が簡単に行える点が魅力的です。
マイホームの購入を検討している方は、ぜひモゲチェックを活用して、最適な住宅ローンを見つけてください。
\ 新規お借入の方はこちら /
\ 借換えの方はこちら /